トピックス
【長崎】12月13日(土)『愛で家族に〜同性婚への道のり』の上映とトーク@長崎大学 誰でも参加OK
12月13日(土)、長崎で、台湾のドキュメンタリー映画『愛で家族に〜同性婚への道のり』の上映とトークがあります。マリフォーとの共催です。
会場は長崎大学ですが、学生や大学関係者に限らずどなたでも参加いただけます。ぜひご参加ください。
(以下、主催の「長崎大学公認GSサークル Partner’s Shoes」さんによるお知らせです。)
映画「愛で家族に」(原題「同愛一家(Taiwan Equals Love)」/顏卲璇(ソフィア・イェン)監督/台湾/2020年/90分/中国語・日本語字幕)は、台湾が同性婚を実現した社会の動きと、同性婚を選択した3組の家族の日常を描いたドキュメンタリー映画です。
あるカップルは子育てに奮闘しながら、あるカップルは35年寄り添ったお互いの健康をいたわりながら、あるカップルは親に関係を認めてもらえない不安をかかえながら、同性婚の実現に向き合います。
台湾では2019年にアジアで初めて同性婚が認められるようになりました。
日本でも、2024年12月13日には福岡高裁で憲法13条違反を含む画期的な違憲判決が出るなど、法制化に向けた動きが加速しています。
地理的にも歴史的にも日本と交流の深い地域である台湾で、同性婚がどう実現されたのか、この映画を見ながら考えてみませんか?
日本で同性婚が法制化されたら社会はどう変わるのか、という疑問へのこたえも見つかるかもしれません。
上映終了後には、上にあげた福岡高裁の判決の弁護団員でもある、弁護士の森あいさんによる日本の同性婚についてのトークを予定しています。
【日時】 2025年12月13日(土) 10:00~12:30(開場 9:30)
【会場】 長崎大学坂本キャンパスグローバルヘルス総合研究棟1階講義室
(長崎市坂本1丁目12番4号 路面電車「原爆資料館」より徒歩約10分)






