• トップ
  • トピックス
  • 9月13日・14日さっぽろレインボープライド開催【マリフォーくまちゃんブログ】

トピックス

9月13日・14日さっぽろレインボープライド開催【マリフォーくまちゃんブログ】

秋の空 フラッグはためく 北のまち。 

皆さんいかがお過ごしでしょうか。マリフォーくまちゃんです。 

街中で、青空を背景に「さっぽろレインボープライド」の旗がはためいている。 くまちゃんがそれを眺めている。

マリフォーを勝手に応援しているくまです。 

9月13日・14日に札幌市でさっぽろレインボープライドが開催されました。 

くまも札幌にかけつけ、勝手にマリフォーブースのお手伝いをしてきました。 

 

 

■マリフォーブースの様子 

マリフォーブースの様子。手前のテーブルに結婚の平等を求めるメッセージ入りのグッズが並んでおり、くまちゃんが受付をしている。 テーブルの隣には、私たちだって当たり前が欲しいのです展が開催中であることを告知するパネルが設置されている。

結婚の平等を求めるグッズを皆さんに紹介したり、「私たちだって当たり前が欲しいのです」展を展示したり。 ブース内の展示入口の写真。 「私たちだって当たり前が欲しいのです展」の看板が手前にあり、その横に「入口」という案内が地面に貼られている。地面には、くまちゃんの足跡がついている。 くまちゃんは、どうそいらっしゃいという顔で参加者を招き入れている。

今年の東京プライド前に、法律上同性のカップルの方々に、「しみじみうれしいこと「モヤっとすること」「しんどいこと」など、エピソードを寄せてもらいました。 

集まったあるあるエピソードをまとめたパネル展示くま。 

マリフォーブース内の様子。結婚の平等にYES!と書かれた旗が奥にかかっており、その手前のテーブルで2人の参加者が座って、国会議員宛のはがきにメッセージを書いている。

くまのお友達が来たので、許可を得て写真をパシャリ 

ブース内で国会議員宛の「結婚の平等を早く実現して」と願うメッセージをハガキに書いてもらいました。 

ハガキはマリフォースタッフが議員にお届けします。 マリフォーブースのテーブルに、東京2次訴訟の東京高裁判決を告知するポストカードが置かれている。くまちゃんがカードを並べてうれしそうにしている。

今回が初お披露目となったものもありますくま! 

結婚の自由をすべての人に訴訟・東京2次訴訟の東京高裁判決をお知らせするポストカードが東京弁護団から届きました! 

11月28日(金)11時から判決言渡しくま。 

 

くまも「おいもカードどうぞ!!」と言いながらブースを訪れた方々に東京高裁判決の告知をしました。 

くまレポをご覧の皆さんも、おいも画像どうぞ!! 

2025年11月28日(金)11時00分 東京高等裁判所(霞ヶ関)101号法廷 高裁判決 結婚の自由をすべての人に 東京2次訴訟 詳しくは弁護団公式Xから https://x.com/kejisubetokyo

9:00ごろ 傍聴応援ツアー 弁護団員から判決期日のポイントを解説します。 入廷行動も沿道で応援しましょう! 10:00ごろ 傍聴整理券配布開始 @東京地裁1階入口付近 傍聴希望者が多数の場合、事前に整理券が配布されます。 整理券の配布は 午前10時ごろからとなる見込みです。 時間が決まり次第、弁護団のXなどでお知らせします。 11:00 判決言渡し @東京地裁101号法廷 裁判長が判決を読み上げます。 11:40ごろ 旗出し @東京地裁前 裁判所前で判決結果を簡単にご報告します。 14:30 記者会見 @日比谷図書館大ホール メディア向けの報告です。一般の方のご参加も歓迎です。 15:45 期日報告会 @日比谷図書館大ホール 判決の感想を分かち合いましょう。 詳しくは弁護団公式Xから https://x.com/kejisubetokyo

実りの秋にふさわしい判決になりますようにくま。 

 

 

■くまが出会った皆さん 

 

お隣のブースには北海道訴訟の原告さんの姿が。 

テント内に、北海道訴訟原告のえりさんCさんがおり、NPO法人エルポートと書かれた旗を設置している。 くまちゃんは、うまいこと自分の耳でCさんの顔を隠している。

マリフォーブースのお隣は「NPO法人エルポート」さん。 

メンバーとしてブース設営中の北海道原告のえりさんと記念撮影くま。 

すてきなレインボーグッズを販売していました! 

 

歩行者天国を使って開催されているさっぽろレインボープライド。 

さすが北海道(?)、歩行者天国をくまさんが歩いていました。 

丈晴弁護士がくまちゃんをだっこしている。 その隣に、丈晴弁護士と同じくらいの身長の大きなくまさんが立っている。くまさんは、GAPのシャツと名札を見についていて、写真撮影用に「マリッジイクオリティナウ」と書かれたパネルを掲げている。

GAPで働くくまさんでした。 

マリフォーくま理事こと加藤丈晴弁護士とともに、くま記念撮影。 

 

 

■パレード 

 

パレードは2日目のお昼でした。 

1日目は風と雨で大変でしたが、パレードは快晴! 

さっぽろレインボープライドの旗を掲げるスタッフがパレードを先導している。 そのすぐ後ろで、マリフォーメンバーが「結婚の自由をすべての人に」と書かれた旗を広げて歩いている。

青空と大通公園の緑を背景に、札幌レインボープライドのフラッグが映えてすてきくまでした。 

マリフォーメンバーはそのすぐうしろ、第4グループの先頭を歩かせてもらいました! 

パレードを歩くマリフォーメンバーの様子。 4人が「結婚の自由をすべての人に」と書かれた旗を持ち、くまちゃんも一緒に歩いて沿道に手を振っている。

株式会社accentureからご参加の皆さんが同じフロートで、マリフォーのメッセージボードやフラッグでのアピールを一緒に盛り上げてくれました! 

他にもいろんな人が一緒に結婚の平等を求めるアピールをしてくれましたくま。 

ありがとうございましたくま!! 

 

 

■ステージ&全国のプライドイベント 

 

ステージイベントには、マリフォーメンバーであり、結婚の自由をすべての人に訴訟北海道弁護団のメンバーでもある皆川弁護士、高橋弁護士が、各地にJapanPrideNetworkのみなさんと登壇! 

さっぽろレインボープライドのステージイベントでマリフォーメンバーが登壇した際の様子。 ジャパンプライドネットワークのメンバーとともに登壇してマイクをもってお話している。

「RF!」とパネルを掲げているのは大阪で開催される「レインボーフェスタ!」のメンバー。 

10月11日・12日に開催され、マリフォーもブースを出すくま。 

マリフォーくまちゃんは10月12日開催される三重レインボープライドのパレードに参加するので、レインボーフェスタは参加できませんが、どちらも盛り上がりますように!! 

(この日程は、ひろしまプライドパレード、かごしまレインボープライドも。そちらもマリフォーが参加しますくま 

 

「QRP」とパネルを掲げているのは、「九州レインボープライド」のメンバー。 

11月1日・2日に福岡で開催されて、こちらもマリフォーブース出展しますくま。 

 

 

楽しかった2日間の最後は、シャボン玉を空に向かって放つバブルリリース! 

丈晴弁護士が青空に向かってシャボン玉を飛ばしている。 夕日できらきら光るシャボン玉をくまちゃんが見上げている。

くまも、くま理事とともに参加しました。 

青空を背景に、傾き始めた陽の光に照らされてキラキラするシャボン玉が、とってもきれいくま。 

 

 

■最後に 

 

さっぽろレインボープライドの4日後、9月18日、結婚の自由をすべての人に訴訟・北海道弁護団の一員である上田文雄弁護士が逝去されました。 

かつて札幌市長を務め、市長としてプライドイベントに参加して性的マイノリティへのあたたかいメッセージを寄せてくれるなど、頼もしい存在でした 

 

おって北海道弁護団などから改めてご報告や追悼の言葉が発信されると思いますので、このくまレポでは、さっぽろレインボープライド実行委員の皆さんがまとめてくれた上田弁護士のメッセージページをご紹介します。 

https://www.sprrainbowpride.com/post/ueda-fumio 

 

結婚の平等を実現するまでの道のりの途中で、一緒にたたかっている人が亡くなってお別れを迎えるのは、悲しく、悔しいです。 

早く一緒に実現の日を迎え、みんなで喜びあい、逝去された方にも良い報告をしたいです。 

 

各地のみなさん、これからもよろしくま。