国会議員メッセージ

全333件

  • 立憲民主党神谷裕

    受領または公開日:2024/03/22

    本日の院内集会の開催に敬意を表します。
    同性婚は我が国の憲法で認める自由の一つで、人権の観点からも誰もが望むパートナーと婚姻できる選択肢を権利と制度として両面から確立する必要があると思います  先の札幌高裁判決では 同性婚を認めない現行規定は憲法違反であること 同性カップルは社会生活に於いて著しい不利益を被っている一方 同性婚を可能にしたことでの不利益は伺えないというもので 異性婚と同じ婚姻制度の適用を含む早急な対応を求めたものでした  引き続きありのままの個人をありのままの個性のまま受け入れる社会の実現に向けて共に頑張りましょう。

  • 立憲民主党岡本あき子

    受領または公開日:2024/03/22

    全国の自治体でパートナーシップ制度が導入されるなど、社会の趨勢は多様性を認め包摂的な社会へと向かっています。先日、札幌高裁でも『同性婚を認めないのは憲法違反』との判断が出されました。 引き続き、同性婚の法制化をはじめ、LGBTQの方々への差別解消など、世界水準の人権保障を求めていきます。 ともに頑張りましょう!!

  • 立憲民主党早稲田ゆき

    受領または公開日:2024/03/22

    同性婚認めないのは憲法違反との札幌高裁 2審判決は、全面的な違憲判断で画期的。 世論調査でも同性婚を認める方が良いが7割。政府は法制化に動くべきです。 皆さんとともに全力でとりくみます。 早稲田ゆき(鎌倉、逗子、葉山、横浜市栄区選出)

  • 立憲民主党鎌田さゆり

    受領または公開日:2024/03/22

    人は、どのような因子を持って生まれるかは、誰も選べません。しかし、人は全て、自分の幸福を追求する権利を有しています。擁護されて当然です。だからこそ人の幸福の形も家族の形も人の数だけスタイルが違ってこそ自然です。

  • 立憲民主党吉田つねひこ

    受領または公開日:2024/03/22

    衆議院議員、吉田つねひこです。 同性同士だと結婚できないのは不平等であり、性別だけを理由に結婚ができないのは、個人の尊厳を損なうのものです。 我が国でも、不平等を解消し、性別にかかわらず、誰もが結婚するかしないかを自由に選択できる社会に向けて 当たり前の自由や権利が認められる社会に一日でも早く実現するよう努めてまいります。

  • 立憲民主党森山ひろゆき

    受領または公開日:2024/03/22

    第6回マリフォー国会院内集会ご開催おめでとうございます。皆様の日頃のご活動に、心から敬意を表します。すべての人にとって「結婚の自由」そして多様性が認められる社会になるよう、ともに頑張りましょう。

  • 立憲民主党大河原雅子

    受領または公開日:2024/03/22

    だれにもしあわせになる権利があります。 あたりまえのことが実現できない政治を変えましょう。

  • 立憲民主党田名部匡代

    受領または公開日:2024/03/22

    第6回マリフォー国会の開催にあたり、ご尽力された皆様に心より敬意を表します。先日の札幌高裁判決は「憲法では同性間の婚姻も異性間と同程度に保障している」と判断の上、「今の民法などの規定は憲法に違反する」という、初めての違憲判断が示されました。 一日も早く皆様の当然の権利が認められるよう、法制をはじめ様々な差別解消に向け、引き続き取り組んでまいります。 これからも共に頑張りましょう。

  • 立憲民主党牧山ひろえ

    受領または公開日:2024/03/22

    結婚の平等、同性婚の自由については、肯定的な裁判所の判決も相次ぎ、いよいよ気運が高まって参りました。この流れを逸せず、結婚の真の自由を実現すべく、力を合わせて参りましょう! 3月22日の院内集会には、委員会等国会スケジュールが重ならなければ、是非出席させて頂き、皆様と連帯の絆を深めたいと考えております。宜しくお願いします。

  • 立憲民主党みずおか俊一

    受領または公開日:2024/03/22

    3月14日の札幌高裁で、同性婚を認めないのは「違憲」との判決が出ました。この判決は大きな第一歩です。司法の判断に続き、立法府での議論が大きく進むよう、私も国会議員の一人として尽力いたします。これからもともにがんばりましょう!

  • 立憲民主党逢坂誠二

    受領または公開日:2024/03/22

    第6回マリフォー国会・院内集会の開催、おめでとうございます。2021年3月の札幌地裁の歴史的判決からすでに3年が経ち、新たに札幌高裁判決で速やかな立法解決が促されました。バトンを渡された立法府では、いまだ違憲を払拭できておりません。全国で訴訟は続いており、また皆様の啓発活動・調査活動など様々な活動の蓄積が大きな力となって国会を取り巻いております。性的指向によって結婚の選択肢がない不平等な状況が、1日も早く改められるよう、私・逢坂誠二も引き続き取り組んでまいります。

  • 立憲民主党小川淳也

    受領または公開日:2024/03/22

    互いに支え合いたいと思い願っているのに、同性だからという理由だけで結婚が認められない人たちが日本にはいます。しかし現行憲法でも、同性婚を認める法律を禁じていないというのが圧倒的多数説です。立憲民主党はすでに同性婚を認める民法改正案を提出しています。与野党を超え、全ての国会議員の賛同を得て法改正が進むことに力を尽くします。

  • 立憲民主党西村智奈美

    受領または公開日:2024/03/22

    一日も早く婚姻の平等を実現するため、ともにがんばります。社会を変えましょう。

  • 立憲民主党小宮山泰子

    受領または公開日:2024/03/22

    マリフォー国会のご開催、誠におめでとうございます。3月14日、東京地裁において、「同性カップルなどが婚姻で法的な利益などを受ける制度が設けられていないのは憲法に違反する状態だ」と指摘し、国会に向けて、「今後、適切な法制度化がされるよう強く期待される」と同性カップルのための制度設計を求める判決が示されました。多くの方がもとめ、また裁判所も判断をしめす中で、今後国会においてしっかりとした対応を進めていくことが必要です。私も、皆さまとともに努めてまいります。性のあり方に関わらず、誰もが結婚するかしないかを自由に選択できる社会実現を目指してまいります。

  • 立憲民主党泉健太

    受領または公開日:2024/03/22

    立憲民主党代表の泉健太です。 Marriage for All Japan に集う皆様が、私たちの社会において当たり前に同性婚が制定され、多くの方々が幸せを享受できるようになることを目指し、懸命な努力と闘いを続けてこられていることに心より賛同し、敬意を表します。今年3月の札幌高裁の判決でも、現在の同性間の婚姻を許さぬ状況は、著しい社会的不利益、アイデンティティの喪失、個人の尊厳を成す人格が損なわれる、合理的根拠を欠く、差別的取扱いであり、憲法24条、憲法14条1項に違反するということが明確に述べられました。互いを愛し、人生のパートナーと生きようとする二人が、差別されるような法や社会であってはなりません。立憲民主党は既に、性的指向や性自認によらず、全ての人に婚姻の権利を保障する「婚姻平等法案」を国会に提出していますが、この法案の実現に向け、全力で与野党への働きかけて行ってまいります。皆様が1日も早く、同性婚の実現というさらなる笑顔を勝ち取れるようこれからも応援いたします。

  • 立憲民主党辻元清美

    受領または公開日:2024/03/22

    すべての人が愛する人と結婚できる社会は、幸せになる人を増やすだけで、誰にも迷惑をかけません。立憲民主党は「婚姻平等法案」をすでに作っています。早く、成立させて、幸せになる人を増やそう!

  • 公明党平林晃

    受領または公開日:2024/03/22

    多様性を尊重する社会の実現と共に本日の第6回マリフォー国会の成功をお祈り申し上げます。

  • 公明党金城泰邦

    受領または公開日:2024/03/22

    党内でしっかり議論して参ります。

  • 公明党吉田久美子

    受領または公開日:2024/03/22

    第6回マリフォー国会の開催、誠におめでとうございます。皆様の「結婚の自由を全ての人に」を掲げた粘り強い運動によって、3月14日、最初の高裁判決となる北海道訴訟では「婚姻の自由を保障した憲法24条1項に違反する」として、初の「憲法違反」の判決を勝ち取られましたことに、心からのお喜びを申し上げます。同日、最後の地裁判決となる東京第2次訴訟でも、同性婚を認めない現行法の規定は「個人の尊厳に照らして合理的な理由は認められない」と、「違憲状態」の判決が下され、両判決は、立法府である国会に大きなインパクトを与えるものとなりました。 皆様の願いである異性婚と同等の婚姻による利益を保証する同性婚の法制化に向けて、立法府に身を置くひとりとして、また公明党として、これからも着実に歩みを進めていくことをお誓い申し上げます。

  • 公明党下野六太

    受領または公開日:2024/03/22

    第6回マリフォー国会のご開催、誠におめでとうございます。 日頃より「結婚の平等」を目指し、献身的に取り組まれていらっしゃる皆さまに心から敬意を表します。すべての方が婚姻の自由を妨げられることなく、安心して生活ができる日が訪れることを、これからも粘り強く応援させていただきます。


TOP