• トップ
  • トピックス
  • 【東京】11月12日(水)~25日(火)「いろんなカップルにイイね!を贈ろう 11月22日は、『いいふうふの日』」にて、マリフォーもパネル展に参加します!新宿高島屋で開催!

トピックス

【東京】11月12日(水)~25日(火)「いろんなカップルにイイね!を贈ろう 11月22日は、『いいふうふの日』」にて、マリフォーもパネル展に参加します!新宿高島屋で開催!

新宿高島屋にて開催される「いろんなカップルにイイね!を贈ろう 11月22日は『いいふうふの日』」にて、マリフォーもパネル展示に参加します!

マリフォーからは、今年の6月7日(土)~8日(日)に代々木公園で開催された、日本最大級のLGBTQ+関連イベント「Tokyo Pride 2025」の出展ブースで展開した「私たちだって”当たり前”が欲しいのです展」の一部をピックアップして展示。

同性婚(結婚の平等)が実現していない現状で日々の日常生活でどんなことに喜びを感じ、大変さを感じて暮らしているのか、日々の様々な喜怒哀楽のひとコマを掲示し、LGBTQ+や同性婚について、世の中の人々へ理解と共感を深めることを目指しています。「あーわかるなー」「そういうことあるよねー」と思わずつぶやきたくなるものばかりです!

また、NPO法人カラフルブランケッツが主催する「私たちだって”いいふうふ”になりたい展」において、お互いに宛てた手紙を展示している三組の同性カップルに、手紙の内容と二人の写真の展示の協力をいただきました。パートナーを思い遣る大切なメッセージを、立ち止まってゆっくりと読むことができます。

NPO法人カラフルブランケッツが主催する「私たちだって”いいふうふ”になりたい展」において、三組の同性カップルに、お互いに宛てた手紙や写真を展示している。

なお、株式会社髙島屋も加盟する日本百貨店協会とは、昨年から「いろんなふうふにイイね!を贈ろう 11月22日は、いいふうふの日」キャンペーンにて連携を開始し、今年で2年目となります。全国の百貨店の一部店舗においても、メッセージの発信を行っています。

(以下、主催の「株式会社高島屋」さんによるお知らせです。)

 

【新宿高島屋】『いろんなカップルにイイね!を贈ろう 11月22日は、いいふうふの日』、11月12日(水)~25日(火)開催!人気アーティストの作品やパートナーへ贈る手紙の展示ほか。

■2025年11月12日(水)~25日(火)

■新宿高島屋 2階ウェルカムゾーン

新宿高島屋では、11月22日の「いいふうふの日」にちなみ、11月12日(水)から25日(火)までの2週間、「さまざまなふうふのかたち」を考えるきっかけとしていただきたいという想いから、“アート作品の展示”、“パートナーへ贈る手紙の展示”、“<名前から考えるふうふのかたち>をテーマにしたパネル展示・コンセプトアートの展示”“<同性婚から考えるふうふのかたち>をテーマにしたパネル展示”を行うイベント『いろんなカップルにイイね!を贈ろう 11月22日は、いいふうふの日』を開催いたします。

高島屋グループは「いつも、人から。」の理念のもと、ひとり一人の生き方や想いを大切に、多様な価値観に寄り添う存在でありたいと考えており、このイベントは、「21世紀の豊かさ」を考えながら、高島屋がけん引役となり、ステークホルダーとともに取り組むサステナブル活動「TSUNAGU ACTION(ツナグアクション)」のひとつとして、新宿高島屋で行うものです。

 

※高島屋「TSUNAGU ACTION(ツナグアクション)」

https://www.takashimaya.co.jp/store/special/tsunaguaction/

<同性婚から考えるふうふのかたち>をテーマにした展示

戸籍上同性であるため、法律上の結婚が認められていないカップルには、日常をともに過ごし、互いを大切に思いながらも、社会の壁によって「当たり前」が叶わない現実があります。そこで、同性カップルが感じている喜びや悩み、願いなど、ふたりで歩む日々の中にあるさまざまな想いを、「公益社団法人Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に」にご協力いただき、ご紹介いたします。

 

※公益社団法人Marriage For All Japan – 結婚の自由をすべての人に

https://www.marriageforall.jp/

 

新宿高島屋プレスリリース

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001255.000069859.html